グリルパンとは??
グリルができるフライパンのことで
焼き面が波形になっているので直火のような焼き目がつくこと、溝に脂が落ちることで油分を摂取せずに済むことが特徴です
フライパンでは実現できない焼き上がりができるのが嬉しいです
グリルパンを買ってからとりあえず何でも焼くようになりました
これまではフライパンと鍋しかなく
肉や魚を焼こうと思っても目指している仕上がりにならないので、ほとんど買わなかったですが
グリルパンを手に入れてから毎日何か焼いています
焼いてみる
これに食材を入れて魚焼きグリルに入れて焼きます
筆者の魚焼きグリルは片面焼きのため時々食材をひっくり返します
肉を焼く
やっぱり肉はうまい!
でもフライパンだとうまく焼けないんですよね
あと肉から溶け出た脂を肉や野菜が吸ってしまったりしたり
フライパンだとどうしても肉を焼くのがうまくいきません
でもグリルパンを使うともうほとんど店で食べる肉です
蓋をせずに焼くとフライパンで焼く時と同様
表面は焦げるけど中は生のまま
ということになるので蓋をしてじっくり焼き上げます
あまり厳密に時間を計っていませんが大体8〜10分くらいですかね
途中で1度確認して肉をひっくり返したりします
これまではスーパーに行ったら細切れ肉か薄切り肉か挽肉しか見なかったですが
グリルパンを手に入れた今は
「今日は何を焼いてやろうか」といろんな食材を物色
ステーキ肉だって買っちゃいます(安ければ)
いい肉を食べても外食よりはちょい安くらいなので
外食で変なもの食べるくらいならいい肉を買って食べようとマインドが変わりました
それも全部このグリルパンのおかげ
魚を焼く
醤油、めんつゆ、みりんをちょっとつけて焼いたらブリの照り焼きが完成
分量は適当です
家で焼き魚が食べれるのは幸せです
外で魚を食べるとお財布に厳しいですからね
普段はレンコンなんて絶対に買わないのですが
グリルパンで焼いてみたいと思い買ってしまいました
10分くらい焼いただけでレンコンがこんなに柔らかくなるとはっ!
他にも野菜を焼くだけでめっちゃうまい!
真ん中の方にあるのは鯵のムニエル
安い時に買っておき冷凍していたものです
肉を焼くのと同じ時間(約10分)焼くと中まで火が通って美味しい仕上がりでした
安い時に魚を買って冷凍して、肉を焼く時に一緒に焼くと贅沢な食事が安くできますね
しかも肉と魚同時に焼けるので超楽!
鶏肉も焼く
肉屋で買ったタンドリーチキン300グラム
肉屋とか久しぶりに行ったなぁ
鶏肉とか本当にフライパンでは本当に焼くのが難しいんですよね
どれだけ焼いても表面ばかり焦げて中は半生
これまで何回鶏肉を無駄にしてしまったことか・・
でもグリルパンがあれば鶏肉の中まで火が通ります
フライも温めてみる
春巻きも唐揚げもサックサク
コツは途中でひっくり返すこと
知らない時はひっくり返さずに食べてしまい、片面だけサクサクでした
つくね
ちょっと焦げてしまいましたがつくねも焼けます
焼くのがうまくなるともう焼き鳥屋に行かなくてもいいかも
ただしつくねは数が多いとちょっとひっくり返すのが面倒臭い
グリルパンがあることで
普段は食べない野菜を食べる機会が大幅に増えました
ししとう、レンコン、玉ねぎ、ねぎ、パプリカ、きのこ類
そしてスーパーに行くのが楽しい
今日は何を焼いてやろうか
なんて考えながらウロウロ練り歩きます
まとめ
今回買った商品はグリルパンの中ではかなり安い商品なので
とりあえずグリルパンでどんなことができるんだろう?って考えている人や
お金のない学生の一人暮らしにはオススメです
ただし贅沢を言うと
横の溝はもうちょっと深い方が良かったかも
取っ手は必要であれば別で買えばいいのですが、取っ手も必要であれば初めから少しいいグリルパンを買った方がいいかもしれません
個人的には100円ショップで買ったミトンで十分だとは思いました
家族で数人分の料理をするのであればもっと大きいものがいいかもしれません
自分一人用の食材を焼いて丁度いい量です
一度にふたりぶんを焼くとぎゅうぎゅうになります