LGのウルトラワイドディスプレイ 1度使うともう元の16:9のモニターには戻れない

縦横比 21:9 横長のウルトラワイドディスプレイ

LGのウルトラワイドモニター
すごく気になっていて買おうかどうか迷っている時にAmazonを見たらタイムセールになっている!

速攻ポチッ

Amazonのタイムセール恐ろしすぎる

買ったのは一番安いタイプの 25インチのモニター 25UM58-P

f:id:travelhacks:20180101234915j:plain

かなりの横長
最初は少し戸惑います

f:id:travelhacks:20180101235201j:plain

MacBookProと比べるとこんな感じ

LGの21.5インチのモニター 22MP48HQ-P と比較すると

f:id:travelhacks:20180101235251j:plain

21.5インチのモニターと比べると高さは少し低い

f:id:travelhacks:20180102001107j:plain

ベゼルは 22MP48HQ-P と比べるとだいぶ狭いですね

MacBookProで接続

使用したのはMacBookPro 13インチ 2014年モデル
古いMacでは使えないと行った話もネット上にチラホラありますが
私の場合
Thunderbolt-HDMI で接続すると両サイドに黒みもしくは横長の表示になり
望んだ表示結果が得られませんでしたが
HDMI-HDMIで出力すると望んだ結果が得られました

Thunderbolt(DisplayPort)で接続するには上位機種のDisplayPort入力端子があるタイプが必要になるそうです

f:id:travelhacks:20180101225339p:plain

一番活躍するのは

ブラウザを横に並べる時が一番 21:9 が活躍します

f:id:travelhacks:20180101234132p:plain

おそらくExcelだったりTerminalだったり
Windowを複数開くときにある程度の横幅の表示領域が確保できるため
複数のWindowを開いたまま作業ができます

これが16:9のモニターの場合

f:id:travelhacks:20180101234134p:plain

横幅が十分に確保できないため、少し窮屈な状態で表示されます
右側のAmazonのように表示しきれずに見切れることも多々あり
見切れた場合は見えない部分を見るための操作が余分に生まれてしまいます

結論

今回購入したモニターは一番廉価版の物なので最低限の機能しかありませんが
ブラウジングやプログラミングをするには16:9のモニターよりもかなり使いやすいです

ブラウジングやプログラミングをもっと効率よくしたい方にはオススメのモニターです
プログラミングの時はログ用のWindowを1つ常に見える位置に置きたいですしね

一方
高リフレッシュレートや没入感が増す曲面ディスプレイではないので
ゲーム用途としては物足りない可能性があります

ゲーム用として購入する場合は数千円足すと上位機種が購入できるのでそちらを検討したほうがいいかもしれません

あとMacユーザーもDisplayPortで出力することを検討している方はDisplayPort入力のある上位機種を検討した方がいいかもしれません