Android Studio で MacBook の TouchBar を活用するプラグインが超絶便利

ついにTouchBarを活用できる日が来た

f:id:travelhacks:20180416191522j:plain

MacBookProを購入してから全く日の目を見ることがなかったTouchBar

そんなTouchBarがついに日の目をみる時が来ました

今回はこちらの記事を参考にしました
RubyMineでも出来たのでJetBrainのIDEだと全部できるのかな??

syobochim.hatenablog.com

導入

早速導入方法ですが

f:id:travelhacks:20180416192105p:plain

Android Studio ⇨ Preferences ⇨ Plugins と選択して 画面下部の Browse Repositories を選択します

f:id:travelhacks:20180416192109p:plain

inttellij-touch を検索してインストール(上の画面はインストール済み)

TouchBarにボタンを割り当てる

f:id:travelhacks:20180416192055p:plain

Android Studio ⇨ Preferences ⇨ Appearance & Behavior ⇨ Menus and Toolbars を選択して
上の画像のように TouchBar を展開します

すでに配置されているボタンを選択して右側にある Add After... をクリックします

f:id:travelhacks:20180416193544p:plain

配置したいボタン(機能)を選択します

f:id:travelhacks:20180416192102p:plain

そして Preferences ⇨ Appearance & Behavior ⇨ Menus and Toolbars ⇨ Touch Bar と進んで
Refresh touch bar とすれば適用されます

これで選択したボタンの右側にボタンが配置されます
Add Separator を選択した場合はボタンとボタンの間にスペースが作られます
Edit Action icon.. を選択すると任意の画像をボタンにすることができます

f:id:travelhacks:20180416191522j:plain

筆者の環境では左から

Terminal
Logcat
Run
AVD Manager
SDK Manager
Sync Floating Mode

とりあえず手探りですが現時点では Terminal と Logcat の ON/OFF がワンタッチでできて超便利
さらに大画面で見たいときやエディターの表示領域も確保したいときは Floating Mode を押すことで別画面への出力を ON/OFF 出来ます

ボタン間隔が狭いため誤タップが時々あるのでSeparatorは必要かも

Floating Mode のようにアイコンが用意されていない機能の場合は文字になる模様
長い文字を必要とする機能の場合は多くの領域を占有するためアイコンを用意したほうがよさそう

ブロガーさん必見!iphoneで写真を16:9で撮るアプリ「シンプルカメラ高画質」

4:3の写真は収まりが悪い

ブログを書いていると画像を貼ることが多いと思いますが
iphoneで写真を撮ってそれをそのままブログに載せようとするとどうしても縦幅を撮ってしまい
収まりが良くありません

f:id:travelhacks:20180204025558p:plain

これはスマホで筆者の過去記事を見たものですが
画面下部にソーシャルボタンを表示するようにしていることもあってただでさえ狭い表示領域に
4:3の画像があるともうテキストエリアがかなり少なくなっています

f:id:travelhacks:20180204025546p:plain

こちらはPCで見たものですが
もうこれほぼ画像で埋まってる。。。

これはなんとかしたい

かといって毎回トリミングをするのもめんどくさすぎるので
手間をかけずに写真を16:9で撮ってくれるアプリを探していたのですが
ようやく見つけました

シンプルカメラ高画質

シンプルカメラ高画質

シンプルカメラ高画質

  • KANAME OHARA
  • 写真/ビデオ
  • 無料

早速写真を撮ってブログに載せて見ました

f:id:travelhacks:20180204025942p:plain

操作方法は画面の矢印で指している部分をタップして縦横比を選びます

それだけです

非常に簡単ですね

これまではMacのプレビューアプリで切り抜きしたり
iphoneの写真アプリで16:9に変更したりしていました

ブログに載せるときに10枚、20枚ってなると
もう4:3でいいかなって思っていましたが
この方法だと全く手間がかからないので
これで今後は16:9で思う存分写真を撮ってブログに載せれそうです

リサイクルショップに行くのは勿体無い!大掃除 断捨離するならアッテかジモティーがお得

リサイクルショップでお得!っていつの時代だよ

今日テレビを見ていたらリサイクルショップの特集をしていた

見ていたら買取価格UP裏技とかやっていましたが

もうなんていうか
時代遅れ感が半端ない

なんでテレビってリサイクルショップが好きなんでしょうか

視聴者層がITについて来れないから視聴者でも理解できる昔ながらの誰でもわかるリサイクルショップ!
とか思ってるんですかね

公共の電波を使って視聴者をバカにしていますね

買取価格UP!とか言ってますが
所詮リサイクルショップで売れば二束三文にしかなりません

もちろんリサイクルショップを利用したほうがいいケースもありますが
多くのケースではもうリサイクルショップを使う理由はありません

メルカリアッテやジモティーの他に
ヤフオクやメルカリという手段もあります

なので少しでも得をするためのベストな選択肢の住み分けを整理します

住み分け

個人的にこれまで使ってきた自分なりの住み分けになります

リサイクルショップ

  • ブランド物
  • 引っ越しが明日

メルカリアッテ・ジモティー

  • 昼間は仕事でリサイクルショップに行けない
  • 少しでも高く売りたい
  • 重くて運べない家具・家電
  • リサイクルショップでは0円でも引き取ってくれないもの

メルカリ・ヤフオク

  • 梱包が楽な小さい商品
  • PC
  • 専門的な商品

ブランド物なんかの高価で目利きの必要な商品は到底メルカリやメルカリアッテで購入しようという気にはなりません
出品するときもトラブルの香りがするのでする気にはなれません

使っているユーザー層の違いだと思いますが
撮影機材や照明機材、PCパーツはメルカリに出品しても全然売れませんでした
おそらくメルカリは若年層のユーザーが多く専門的な商品は売れにくいのだと考えられます

大型の家具家電なんかは梱包が難しくヤフオク・メルカリには合いません
こういうケースだと家まで引き取りに来てくれるメルカリアッテ・ジモティーが便利です

出品するときのポイント

できるだけ高く売りたい
できるだけ早く売りたい

どちらを重視するか次第ですが

少しでも高く売りたいなら高値で待つ覚悟が必要ですし
少しでも早く売りたければ安値で売る覚悟が必要です

その中で値段をつけますが

過去の相場を見ながら早く売りたいなら過去の取引価格より少し安めに
少し取引成立まで待てる場合は過去の取引価格と同じか少し高めでもいいかも

個人的な感覚としては

家電は購入してから1年以内とか2年以内くらいまでなら

現在の価格コムの半値よりちょっと高めくらいにしてすぐに取引しています
この条件だと比較的早く取引ができます
もちろんもっと高くして待つことも可能ですが
なんども希望者と連絡したり、早く売れないかなと気にして日々を過ごすのが嫌なので
早く取引できる、かつそこそこ高く売るにはこのくらいが筆者にはベストです

購入してから2年以上〜5年くらいなら

商品の状態や人気もあると思いますが
買値の3分の一くらい

購入してから5年以上の場合

購入価格の5分の一くらい

切な状態の家具なら

購入価格の半値から3分の一くらい

少し使用感がある家具なら

購入価格の5分の一くらい



このくらいのプライシングをしていると楽な気持ちで取引できます

ただしメルカリアッテやジモティーは相手が業者ではないので
注意が必要になるケースが多々あります

使ったことがないという方は1度こちらをご覧になってください

www.travelhacks.tokyo

www.travelhacks.tokyo

結論

大掃除、断捨離するなら断然メルカリアッテやジモティーがお得

売れなければどんどん値下げをすればすぐに手放せます

時間がない、手間をかけたくないという場合は業者

Lineで自分のアカウントのURLを取得する 〜カスタマイズしたQRコードを作る〜

Lineで自分のアカウントのURLが必要

Line のQRコードを作ってファイル形式にして
何ならちょっと真ん中にマークのあるおしゃれカスタマイズQRコードを作りたい

そしてそれを資料とかに貼りたい

ゴールはこんな感じの物を作る

f:id:travelhacks:20171211023738p:plainf:id:travelhacks:20171211023743p:plain

そうなると自分のアカウントのURLが必要になります

ちょっと嵌ったのでメモします

URL取得を取得してQRコードを作る

f:id:travelhacks:20171211022945p:plainf:id:travelhacks:20171211022950p:plain

まず Line を起動して下部タブ「友だち」を選択して右上のボタンを押します
そして「QRコード」を選択します

f:id:travelhacks:20171211022954p:plainf:id:travelhacks:20171211031955p:plain

右下の「マイQRコード」をタップして
そして右上のボタンタップすると「メールで送信」を選択してメールを自分宛に送ります

f:id:travelhacks:20171211030948p:plainf:id:travelhacks:20171211030953p:plain

ここに自分のアカウントのURLが表示されています

QRコードはこちらで作ります

QRコード作成 【無料】:QRのススメ:作成/アイコンQRコード

必要な項目を入力すると

無事求めたいたQRコードが手に入ります

最後に

今回の作業をするときにこちらのブロガー様の記事を参考にさせていただきました
自分のLINEアカウントをURLで送る裏技

10分でできる! Yahooショッピングのアフィリエイトに登録 〜そのあとカエレバで使用するまで〜

Yahooショッピングユーザーが増えているので

カエレバを使っているユーザーであれば登録して損はないはず

Yahooショッピングのアフィリエイトの登録をしたので手順をメモ

www.valuecommerce.ne.jp

アフィリエイト(ASP)ならバリューコマース アフィリエイト まずはこのサイトで登録

f:id:travelhacks:20171201014333p:plain

バリューコマースアフィリエイトに登録するボタンを押す

f:id:travelhacks:20171201014205p:plain

メールアドレスを入力します

f:id:travelhacks:20171201014423p:plain

f:id:travelhacks:20171204220031p:plain

入力すると「次へ」「送信する」を押します

メールが送られて来るので
メール内のリンクをクリック

f:id:travelhacks:20171201014742p:plain

ここでも必要な個人情報を記入

f:id:travelhacks:20171201014858p:plain

ここまでで一旦完了

これで審査が通ると完了

3日後

f:id:travelhacks:20171204171256p:plain

上のようなメッセージが届き無事登録完了です

簡単ですね

次はカエレバに yahooショッピング のボタンを登録する作業です
カエレバを使っている方はどうぞ

www.travelhacks.tokyo

カエレバで Yahoo!ショッピング(ヤフーショッピング) のボタンを登録する方法

はじめに

カエレバ便利ですね

少し前はYahooショッピングなんて使ったことなかったのでガン無視だったのですが
あまりにいろんなところで見かけるので(よくTポイントにつられて見に行ってしまう)
使っている人も増えてきたのかなと思っています

なのでこれまではカエレバは Amazon と 楽天 の2つでしたが
Yahooショッピングも加えることにしました

手順がカエレバの説明だけでは分からずちょっと時間がかかったのでメモ

ValueCommerce(バリューコマース)には登録済みの前提
未登録の方はこちらをどうぞ

www.travelhacks.tokyo

sid と pid を確認する

バリューコマースにログインして

f:id:travelhacks:20171204195451p:plain

上部タブ「広告の検索」⇨「プログラム検索」とクリックします

f:id:travelhacks:20171204195502p:plain

Yahooショッピングを選択します
表示されていなかったら検索をしてからYahooショッピングを選択します

f:id:travelhacks:20171204195509p:plain

「広告を作成」を選択します

f:id:travelhacks:20171204195514p:plain

「MyLink」をクリックします

f:id:travelhacks:20171204195519p:plain

「コピーしたURLを貼り付ける」には適当に例えば http://shopping.yahoo.co.jp をコピペして入力します
「広告となるテキストを入力する」も適当に例えば サンプル とか入力します
そして「MyLinkコードを取得」をクリックします

f:id:travelhacks:20171204213126p:plain

そうすると MyLink コードが表示されますので
その中の sid と pid を

f:id:travelhacks:20171204213132p:plain

カエレバの sid と pid の入力欄にコピペします

f:id:travelhacks:20171204214712p:plain

これでカエレバで無事Yahooショッピングのボタンがつきます

なんとなくボタンも3つあれば収まりがいい感じがしますね

メルカリアッテ ドタキャン対策 〜ジモティーでも使える〜

ドタキャン多すぎ

メルカリユーザーの民度の低さが度々twitterとかで話題になっていますが
メルカリアッテも負けず劣らずです

ドタキャン
音信不通
過度な値引き
中国人

色々ありますね

ドタキャンする奴の考えていることとしてはおそらく

欲しいものがあったら手当たり次第応募する
受け取りまでにもっと安いものが出品されるとそっちに乗り換え
そして音信不通となるんでしょうね

f:id:travelhacks:20171201021839p:plainf:id:travelhacks:20171201021845p:plain

いろんな方が困っているのがわかりますね

ただこういうタイプの人間には
強く言っても
注意書きを読むことを促しても
悪評価をつけると脅しても
おそらく効果はありません

こういう悪質な奴のために本当に欲しい人との取引機会を損なうことは
大きな機会損失になります

これを避けるいい方法を思いつきましたのでご紹介します

特に引越し等で期限が決まっている時なんかは是非この方法を試してください

これでもうドタキャン野郎とはお別れ

文面例
使用期間1年の冷蔵庫です
お渡しする際はできる限り綺麗に拭き掃除はしますが、多少の汚れや使用に伴う傷、若干の匂い等はご容赦ください

車に乗せるところまでの運搬は当方(男1人)お手伝いします

受け渡しは12月の1〜8日、10日、14日の夜であれば可能です
深夜でも3時くらいまでであれば対応します

お取り引き相手は応募順ではなく早く取りに来ていただける方を優先します
応募される際は取りに来られる日も併せてお伝えください

ポイントは
取引可能日を書いておくこと
早く取りに来られる方を優先と書いておくこと

こうすると
「今日の夜お伺いできますが可能ですか?」
「今から行きます。到着は30分後です」
とか

すぐに来てくれる人から連絡が来たりします

おそらくこの方達も早く取りに来られる方優先と書いていなかった場合
こんなにすぐのタイミングではなく
応募者にとって一番都合のいい時間で取引を希望して来たと考えられます

結果すぐに取りに来てもらえることで
ドタキャンされたらどうしようというモヤモヤを抱える時間も少なくなり
手放したいものをすぐに手放すこともできます

早く取りに来られる方を優先と書いているので
例えば
ユーザーA「明日の夜受け取りに行きます」
というユーザーとやりとりしていた時に

ユーザーB「今日の夜取りに行きます」
というユーザーが現れた時には

「すいません、本日取りに来るという方から応募がありました。もしこの方が現れなかった際はお願いします」
とか言っておけば大丈夫です

まとめ

引越し等で急ぎで少し安めでの出品の時はこの方法を使うことで
ドタキャン野郎とはほぼ出会わなくなります

ちょっと高めの値付けで欲しい人をじっくり待つタイプの出品の場合は
この方法ではドタキャンを防ぐのは難しいです
その場合の防ぎ方はまだ思いつきません