はじめに
僕はテレビを持っておらず家にいるときはずっと PCの前にいる生活を送っていました
PCからBluetoothでスピーカーに接続して音楽を聴いたり
PCでYoutubeを見たりしていたのですが
Netflixに加入したのをきっかけに
サブモニタとして使うためにテレビを購入しました
僕のPCはMacBookProなのですが
HDMI端子を備えているので
MacBookPro →→→ HDMI →→→ テレビ
音楽を聴くときは
MacBookPro(もしくはスマホ) →→→ BlueTooth →→→ スピーカー
という視聴環境でNetFlixを見ていました(あとAmazonビデオも)
一見 Fire TV Stick は必要なさそうではあるのですが
使って見ると驚くほど生活スタイルが変わりましたので
何がそんなにいいのかをご紹介します
※表題にあるテレビを持っていない人とは
家ではテレビを見ずに携帯かPCもしくはタブレットを使いこなしていて
携帯・PCで全てのことをできてしまう人を指しています
Fire TV Stickで劇的に変わるPCライフ
購入前
僕はNetFlixもAmazonVideoもYoutubeも全部パソコンでブラウザを開いて見ていました
音楽を聴くときもYoutubeで気分に合わせて適当に選びYoutubeで再生するかBlueToothでスピーカーに接続して聞いていました
これが意外とめんどくさいんですよね
ブラウザで開いてログインする
PCとテレビ(もしくはモニタ)をHDMIで接続して
PCの環境設定をゴニョゴニョする
BlueToothで接続してとかもまあめんどくさいです
そして何よりもPCのリソースをかなり奪うんですよね
通信ってかなり重い処理ですしね
しかも動画だとさらに、、、
購入後の変化
- まずケーブルレスになる
これは地味にかなり大きなメリットです
床を這っていたケーブルが1本なくなるだけで部屋の中がかなり快適になります
PCが熱くならない
もう動画なんて見てるとず〜とファンが鳴りっぱなしですからね
膝の上にMacBookProを置いている僕にとって大事なポイントですPCが固まることがない
ブラウジングしながらとかPhotoshopで作業をしながら
NetFlixで映画をBGMがわりに流す
なんてことをしているとPCが悲鳴をあげてしまいます
極力PCの負荷を下げるためにも動画処理は別のデバイスに任せたいところなので
作業用PCを手元に持って
動画処理用のデバイスとしてFire TV Stickを用意するとPCが快適に操作できる状態をキープしながらオンライン動画を楽しむことができます
動画視聴環境がPCから切り離されると
Photoshopを使うときはNetFlixを控えようといった気をまったく使わなくなりました
これで思う存分、アプリ開発も動画編集やエンコードもできますね動画・音楽が生活の1部になる
家に帰って明かりを点ける、エアコンを点けるのと同じように音楽・映画を楽しむことができる
PC開いて、ケーブルやBlueToothで接続してって地味に手間がかかりますからね
灯り ピッ
エアコン ピッ
映画 ピッ
音楽 ピっ
という感じで家に帰ると一連の流れで映画・音楽が始まります
お勧めしたい人
- PCの音楽を聴く人
- PCで音楽を聴く人の中でも特に、自分のプレイリストではなくその日の気分でいろんなジャンルの音楽を聞きたい人
- PCでyoutubeを見る人
- PCでyoutubeを見る人の中でも特に、PCからHDMI経由でサブモニタで動画を見ている人
- PCで常にブラウザを開いて作業・勉強・仕事・調べ物をしている人
- アプリ開発や動画編集をする人
- ブラウザのタブがこのようになっている人
最後に
Fire TV Stickの紹介記事を見ると コンテンツの充実具合や使えるアプリの豊富さの紹介が多いのですが 1番の恩恵はPCの負荷を下げることに尽きると思います